大みそかの今日・・大掃除のやり残しなどをしたり、
モカとも遊びながらまったり過ごしました。
モカはふわふわのぬいぐるみが大好きです。

夕方からはお買い物へ・・まずはご近所のスーパーへ。
駐車場からは今年最後のきれいな夕陽が見えました。

お雑煮と年越しそばの材料を調達した後は・イクスピアリへ。
・・カウントダウンを控えた舞浜周辺は車が大渋滞。

「う~、福袋の整理券の配布時間になっちゃうよ~
」・・って娘が言うので、
先に子供たちだけ降ろしてお店に向かわせて・・私は駐車場待ち~。
なんとか間に合う時間に合流して、無事整理券get~。
その後、夕飯の為帰宅し、用意してあったお寿司を頂いて、再度ピアリへ~(笑)
今度は私とショウお目当ての福袋の整理券をgetです。

今夜は深夜にもう一度・イクスピアリへ出向いて整理券を福袋に交換に行きます☆
なんだか慌しい年の瀬だけど・・こんなのも楽しいですね~。
そうそう・・こんな風に、家族の優しさに包まれて過ごす毎日・・感謝だなぁって。
昨日のblogでは自分の事だけを振り返ってましたけど・・
家族の協力と理解がなかったら、
私・・こんなに自由に・・やりたいことばっかして過ごせないですものね。
そう思うと・・ほんとうにありがとうって思えます。
私の今生のキーワードとしての家族・・これから先も感謝を深めていきたいです。
2012年も・・素敵な一年になりますように・・
モカとも遊びながらまったり過ごしました。
モカはふわふわのぬいぐるみが大好きです。

夕方からはお買い物へ・・まずはご近所のスーパーへ。
駐車場からは今年最後のきれいな夕陽が見えました。

お雑煮と年越しそばの材料を調達した後は・イクスピアリへ。
・・カウントダウンを控えた舞浜周辺は車が大渋滞。

「う~、福袋の整理券の配布時間になっちゃうよ~

先に子供たちだけ降ろしてお店に向かわせて・・私は駐車場待ち~。
なんとか間に合う時間に合流して、無事整理券get~。
その後、夕飯の為帰宅し、用意してあったお寿司を頂いて、再度ピアリへ~(笑)
今度は私とショウお目当ての福袋の整理券をgetです。

今夜は深夜にもう一度・イクスピアリへ出向いて整理券を福袋に交換に行きます☆
なんだか慌しい年の瀬だけど・・こんなのも楽しいですね~。
そうそう・・こんな風に、家族の優しさに包まれて過ごす毎日・・感謝だなぁって。
昨日のblogでは自分の事だけを振り返ってましたけど・・
家族の協力と理解がなかったら、
私・・こんなに自由に・・やりたいことばっかして過ごせないですものね。
そう思うと・・ほんとうにありがとうって思えます。
私の今生のキーワードとしての家族・・これから先も感謝を深めていきたいです。
2012年も・・素敵な一年になりますように・・

スポンサーサイト
2011.12.31 / Top↑
家族みんなで大掃除をしながらの今日のお昼は・・
実は先日のお楽しみ会に持ち寄る予定で途中まで仕込んであった、サラダ巻きと、きのこのパスタ。
そしてデザートの紅茶のシフォンケーキを頂きました。


これで冷蔵庫の中もスッキリ、お正月用の食品のストックのスペースができました(笑)
夕飯には、おでんを。

昼間から仕込んでいましたので、頂く頃には大根もいい色になって、とっても美味しかったです。
鶏手羽元や・じゃがいもやらのリクエストがあって・・すごい量になりました~。
そろそろ土鍋も、もう1サイズ大きいのを用意しなくちゃ・・です。
コンビニでお仕事させて頂く様になって、
おでんは下ごしらえ(湯通しで油を抜く)をしっかりすることで、
だしが浸みた美味しいおでんになることを知りました~。
さて・・・2011年ももうすぐ終わりですね。今年もいろんな事を学ばせていただきました。
アロマでは、講師特別研修会に参加させていただいたり、
フェイシャルの認定を頂いたり・・二度目の過去生セッションを受ける機会に恵まれました。
そしてサロンでは、たくさんのクライアントさんとのご縁が生まれました。
そして2月から始めたサッカーのサークル・・
ここからも思いがけず、ものすご~くたくさんの事を学ぶ事ができて・・。
人と人とのとのつながりの中で、自分の気持ちだけを大切にするのではなくて、
誰かの思いを感じて寄り添っていくことが、とっても大切だということが身に沁みました。
ずっと苦手で避けてきた人づきあい。(友人には、そんなはずないって言われるんですけど・・)
でもね~・・避けても避けても機会がやってきて、最近やっと向き合うようになれました。
「学び」は自分が生まれた時に決めてきたものらしいから・・逃げられないのでしょうね。
震災では・・幸せってなんだろう?・・、私が今できることってなんだろう?
この時代をこの地で生きる意味。そして、プラスの思いで過ごすことの大切さ。
・・など、たくさんのことを考えたり、気づくきっかけを頂きました。
そして、秋には、モカが家族の一員として我が家に来てくれました。
直前まで全くペットを我が家で飼うなんてムリな事って諦めてたのに、
これは、ほんとうにビックリの怒涛の流れで・・モカの姿から更に深い愛を学ぶことになりました・・。
長年・・愛される人になりたいって思って生きてきましたが、
そろそろ私も、愛を送る側で・・がんばれる時なのかな~って・・。
2012年も・・毎日楽しみながら、その時「わたしにできること」してけたらいいな~って思います。
来年もたくさんの幸せを感じられる年になりますように~
実は先日のお楽しみ会に持ち寄る予定で途中まで仕込んであった、サラダ巻きと、きのこのパスタ。
そしてデザートの紅茶のシフォンケーキを頂きました。


これで冷蔵庫の中もスッキリ、お正月用の食品のストックのスペースができました(笑)
夕飯には、おでんを。

昼間から仕込んでいましたので、頂く頃には大根もいい色になって、とっても美味しかったです。
鶏手羽元や・じゃがいもやらのリクエストがあって・・すごい量になりました~。
そろそろ土鍋も、もう1サイズ大きいのを用意しなくちゃ・・です。
コンビニでお仕事させて頂く様になって、
おでんは下ごしらえ(湯通しで油を抜く)をしっかりすることで、
だしが浸みた美味しいおでんになることを知りました~。
さて・・・2011年ももうすぐ終わりですね。今年もいろんな事を学ばせていただきました。
アロマでは、講師特別研修会に参加させていただいたり、
フェイシャルの認定を頂いたり・・二度目の過去生セッションを受ける機会に恵まれました。
そしてサロンでは、たくさんのクライアントさんとのご縁が生まれました。
そして2月から始めたサッカーのサークル・・
ここからも思いがけず、ものすご~くたくさんの事を学ぶ事ができて・・。
人と人とのとのつながりの中で、自分の気持ちだけを大切にするのではなくて、
誰かの思いを感じて寄り添っていくことが、とっても大切だということが身に沁みました。
ずっと苦手で避けてきた人づきあい。(友人には、そんなはずないって言われるんですけど・・)
でもね~・・避けても避けても機会がやってきて、最近やっと向き合うようになれました。
「学び」は自分が生まれた時に決めてきたものらしいから・・逃げられないのでしょうね。
震災では・・幸せってなんだろう?・・、私が今できることってなんだろう?
この時代をこの地で生きる意味。そして、プラスの思いで過ごすことの大切さ。
・・など、たくさんのことを考えたり、気づくきっかけを頂きました。
そして、秋には、モカが家族の一員として我が家に来てくれました。
直前まで全くペットを我が家で飼うなんてムリな事って諦めてたのに、
これは、ほんとうにビックリの怒涛の流れで・・モカの姿から更に深い愛を学ぶことになりました・・。
長年・・愛される人になりたいって思って生きてきましたが、
そろそろ私も、愛を送る側で・・がんばれる時なのかな~って・・。
2012年も・・毎日楽しみながら、その時「わたしにできること」してけたらいいな~って思います。
来年もたくさんの幸せを感じられる年になりますように~

2011.12.30 / Top↑

昨日はRくん宅で遊んでいたこのメンバー。
今日の午前中は、うちに遊びに来てもらいました。男の子もなかなか賑やかですね~。
気の合う幼馴染がご近所にたくさんいて・・ショウは恵まれてるね~。
私はこの位の年頃は、佐賀のおじいちゃんのお家で暮らしていましたが、
同じ地区には、同じ学年の子は男の子ひとりしかいませんでした。
枠を広げて小学校の子供・・ってしても、私の周りには男の子ばっかりでした(笑)
女の子は隣の地区まで行かないといませんでした~。
昔はゲームもなかったですからね、
天気さえよければ、近所の男の子たちと稲刈りの済んだ田んぼで走り回ったり、
近所にふんだんにある、農業用水の堀で釣りをしていた記憶が残っています。
子供達は・・wiiやったり、3DSしてたり・・それに飽きると、
家の中にあるおもちゃであそんだり~様々です。
モカはお客様が苦手で、ワンワンヴーヴー吠えるのでハウス~(笑)
お昼が近くなってきたので、ポップコーンを作ってみました。
出来たてのほかほかは美味しいんだよね~。
また来てねー


気がつけばもう29日・・歳の瀬の緊張感がない今年の私です。
お正月のお買い物や支度も・・楽しみだなー♪
2011.12.29 / Top↑
久しぶりにのんびり・・12月に入ってはじめて何にも予定の無い日でした。
昨日のサッカーでケガをしたショウですが、元気です☆
いつもの時間(朝9時)にお友達と連絡を取り合って、遊ぶ約束を取り付けていました
一年ほど前は電話受けるのも掛けるのも苦手…というか~、
「ムリ」なショウだったのに変わるものですね~。
・・今日はRくんののママが、外で遊べないショウを気遣って、
お家に呼んでくれたんですって。温かい計らいに感謝です~
ショウが遊びに出た後は、我が家は
お掃除を・・
リビングの棚や照明器具の上に積もったほこりをキレイにしました。
これだけでお部屋のエネルギーがずいぶん変わるものですね。
そしたら、掃除機のフィルターが詰まってしまったので、
次は掃除機もお掃除です(笑)
ほんとにいいタイミングでいろいろな出来事が起こります。
ショウのケガだって・・考えてみれば・・いいタイミングでした。
他のお子さんじゃなくて、ショウが・・って言うのも、すごいなーって思うし・・
・・どんなことも全てが良い流れへ向かうための出来事なのですものね。
午後はお買い物に舞浜まで出かけようかと思ったのですが、
せっかくノープランデーだし、外は結構
寒いみたいだし~って、
結局家でモカと一緒に日向ぼっこしながらお昼寝をしました。
やっぱりお昼寝
は最高です~
夕方、ちょっとドキドキしちゃうような電話が舞い込んだのですが・・
大丈夫・大丈夫・・自信をもって、これからも地に足をつけていくぞーって
あらためて思うよいきっかけになりました。
そんな訳で・・今日はお腹にベチバーの精油をつけて休みます。
しっかり大地に足をつけていける私になれますように~
そうそう・・精油と言えば・・
昨日の朝、髪につけたジャスミンの香りを
娘達に「ママ~なんかくさいよ」って言われてたんです・・。
この時点で振り返れていれば、ひょっとしたらショウはケガしなくて済んでたのかもしれない?
なーんて、思って・・やっぱり反省~。
ピュアな精油だけがが教えてくれる・自分の内面の変化・・ほんとにアロマって凄いです。
明日もたくさん笑える一日になりますように・・
精油をいい香りに維持できる私でいられますように・・
昨日のサッカーでケガをしたショウですが、元気です☆
いつもの時間(朝9時)にお友達と連絡を取り合って、遊ぶ約束を取り付けていました

一年ほど前は電話受けるのも掛けるのも苦手…というか~、
「ムリ」なショウだったのに変わるものですね~。
・・今日はRくんののママが、外で遊べないショウを気遣って、
お家に呼んでくれたんですって。温かい計らいに感謝です~

ショウが遊びに出た後は、我が家は

リビングの棚や照明器具の上に積もったほこりをキレイにしました。
これだけでお部屋のエネルギーがずいぶん変わるものですね。
そしたら、掃除機のフィルターが詰まってしまったので、
次は掃除機もお掃除です(笑)
ほんとにいいタイミングでいろいろな出来事が起こります。
ショウのケガだって・・考えてみれば・・いいタイミングでした。
他のお子さんじゃなくて、ショウが・・って言うのも、すごいなーって思うし・・
・・どんなことも全てが良い流れへ向かうための出来事なのですものね。
午後はお買い物に舞浜まで出かけようかと思ったのですが、
せっかくノープランデーだし、外は結構

結局家でモカと一緒に日向ぼっこしながらお昼寝をしました。
やっぱりお昼寝

夕方、ちょっとドキドキしちゃうような電話が舞い込んだのですが・・
大丈夫・大丈夫・・自信をもって、これからも地に足をつけていくぞーって
あらためて思うよいきっかけになりました。
そんな訳で・・今日はお腹にベチバーの精油をつけて休みます。
しっかり大地に足をつけていける私になれますように~

そうそう・・精油と言えば・・
昨日の朝、髪につけたジャスミンの香りを
娘達に「ママ~なんかくさいよ」って言われてたんです・・。
この時点で振り返れていれば、ひょっとしたらショウはケガしなくて済んでたのかもしれない?
なーんて、思って・・やっぱり反省~。
ピュアな精油だけがが教えてくれる・自分の内面の変化・・ほんとにアロマって凄いです。
明日もたくさん笑える一日になりますように・・

精油をいい香りに維持できる私でいられますように・・

2011.12.28 / Top↑
今日は2011年私とショウのサッカーのホントの納めの日・・でした。
SHOコーチのレッスン40回目。いっぱい積み重ねてきたものです。
今日は初めての試みで、東小学校の校庭を全面お借りして練習。
ひろーーいグランドでの練習を楽しみに集まってくれたお子さんは・・15名。
うちのショウもそれを楽しみにしていた一人でした。
それがですね~・・ショウったら練習開始早々に左手首を打撲しました。
アロマのジェルをたっぷり擦り込んで氷で冷やして様子を見ましたが、
転んでも泣かないショウなのに・・顔をゆがめて涙をこぼしていて~。
痛めた部分が少しずつ腫れてきて・・アロマだけじゃだめだわ~って病院に連れて行きました。
年末の病院は・・待ちあいも満席~。レントゲンにたどり着くまで小一時間待ちです。
ショウとふたり・・学校でのレッスンが気になりながら、
他のお母さんに連絡を入れながら、お任せしました。
レントゲンの結果・・手首に近いところの骨の一本にひびが入っていました。
練習着のまま病院へ行きましたので、お医者さまからも、
「サッカーは2~3週間お休みかなー
」って言われて、ちょっぴりしょんぼり。
ご一緒して下さっている皆様にも、練習をして下さっているコーチにも
本当にご心配をおかけしてしまったなー・って思います。
ほんとうにごめんなさい。
そして、練習の終了予定時間頃に病院の清算が済んでそのまま学校に行ってみましたが、
もうだれもいなくて~。(残念)
荷物もあったのに、手分けして運んで下さったようで、本当にありがとうございました。
そして今日のこの一件で、私を助けてくれたユメノとアヤノにも・・ありがとう~。
ホントに家族って・・助け合ってるんだなー・って・・あらためて思いました。
こんな感じで、いろんな意味で忘れられない一日となったのでした(笑)
さて・・気を取り直して~。
だって午後からは、「SHOコーチと一緒にお楽しみ会☆」
・・が、待っているんですもの~
公園のお隣にある自治会館をお借りできたので実現したのですが、
お母さんたちが持ち寄ってくれたお料理や飲み物・フルーツにお菓子~、
ショウパパの焼きたてお好み焼き・・のランチ会がメインのお楽しみです。
写真アップしちゃいますね~。




年末に差し掛かっての企画でしたから・・ギリギリまでいろいろ悩みに悩んだのですが、
実現できてほんとうによかったなって・・終わった今思います。
楽しかったんだもの~。準備している時間もずっと・・楽しかった。
気の合う仲間が集まって~、食事したり、お話したり・・
また普段サッカー以外の事では話す事もないコーチとも話せたり・・
外では・サッカーしたり、おにごっこしてたり・・
疲れたらお部屋に戻ってwiiでカービーやったり(笑)
終わりには記念撮影も~。
撮った写真を見たらみんな楽しそうな笑顔で、あらためて良かったぁ・・って、ホッとしました

今年の私を振り返ると・・やりたい事・・たくさんできた一年だったなー・・って思うんです。
今日のイベントもその一つ。
そこに感謝が足りてなかったからのショウのケガだと思うのですけど・・
だから、この一年分の感謝の気持ちを、ここでもう一度~・・
家族みんなに・・・ほんとうにありがとう。
そして関わって下さっているコーチ・・みなさん・・ほんとうにありがとうございます。
明日も明後日も・・そして来年も・・素敵な毎日が続いていきますように~
みんなが幸せになりますように~
SHOコーチのレッスン40回目。いっぱい積み重ねてきたものです。
今日は初めての試みで、東小学校の校庭を全面お借りして練習。
ひろーーいグランドでの練習を楽しみに集まってくれたお子さんは・・15名。
うちのショウもそれを楽しみにしていた一人でした。
それがですね~・・ショウったら練習開始早々に左手首を打撲しました。
アロマのジェルをたっぷり擦り込んで氷で冷やして様子を見ましたが、
転んでも泣かないショウなのに・・顔をゆがめて涙をこぼしていて~。
痛めた部分が少しずつ腫れてきて・・アロマだけじゃだめだわ~って病院に連れて行きました。
年末の病院は・・待ちあいも満席~。レントゲンにたどり着くまで小一時間待ちです。
ショウとふたり・・学校でのレッスンが気になりながら、
他のお母さんに連絡を入れながら、お任せしました。
レントゲンの結果・・手首に近いところの骨の一本にひびが入っていました。
練習着のまま病院へ行きましたので、お医者さまからも、
「サッカーは2~3週間お休みかなー

ご一緒して下さっている皆様にも、練習をして下さっているコーチにも
本当にご心配をおかけしてしまったなー・って思います。
ほんとうにごめんなさい。
そして、練習の終了予定時間頃に病院の清算が済んでそのまま学校に行ってみましたが、
もうだれもいなくて~。(残念)
荷物もあったのに、手分けして運んで下さったようで、本当にありがとうございました。
そして今日のこの一件で、私を助けてくれたユメノとアヤノにも・・ありがとう~。
ホントに家族って・・助け合ってるんだなー・って・・あらためて思いました。
こんな感じで、いろんな意味で忘れられない一日となったのでした(笑)
さて・・気を取り直して~。
だって午後からは、「SHOコーチと一緒にお楽しみ会☆」
・・が、待っているんですもの~

公園のお隣にある自治会館をお借りできたので実現したのですが、
お母さんたちが持ち寄ってくれたお料理や飲み物・フルーツにお菓子~、
ショウパパの焼きたてお好み焼き・・のランチ会がメインのお楽しみです。
写真アップしちゃいますね~。




年末に差し掛かっての企画でしたから・・ギリギリまでいろいろ悩みに悩んだのですが、
実現できてほんとうによかったなって・・終わった今思います。
楽しかったんだもの~。準備している時間もずっと・・楽しかった。
気の合う仲間が集まって~、食事したり、お話したり・・
また普段サッカー以外の事では話す事もないコーチとも話せたり・・
外では・サッカーしたり、おにごっこしてたり・・
疲れたらお部屋に戻ってwiiでカービーやったり(笑)
終わりには記念撮影も~。
撮った写真を見たらみんな楽しそうな笑顔で、あらためて良かったぁ・・って、ホッとしました


今年の私を振り返ると・・やりたい事・・たくさんできた一年だったなー・・って思うんです。
今日のイベントもその一つ。
そこに感謝が足りてなかったからのショウのケガだと思うのですけど・・
だから、この一年分の感謝の気持ちを、ここでもう一度~・・
家族みんなに・・・ほんとうにありがとう。
そして関わって下さっているコーチ・・みなさん・・ほんとうにありがとうございます。
明日も明後日も・・そして来年も・・素敵な毎日が続いていきますように~

みんなが幸せになりますように~

2011.12.27 / Top↑